火売神社(火男火賣神社)

6月末が近づいています。 1年の折り返し。 今年も夏越の大祓として茅の輪の設置を6月29日に予定しております。 また6月30日(月)16時より神事を行い参列してくださる方を募集致します。 初穂料はお一人様500円。15時 […]
4月6日、温泉まつりの総パレード、神輿の祭典に参加してきました。天候にも恵まれ、神輿かきのメンバーも汗をかきながら「わっしょい、わっしょい!」と元気よく別府駅前を練り歩いていました。神輿が神社に戻ってからは今後の神輿や祭 […]
いつのまにか春を感じる陽気に包まれています。 4月6日(日)は別府駅前で行われる温泉まつりの神輿のパレードに例年通り当社の神輿も出場する予定です。 当日は11時過ぎには別府駅前のロータリーに到着、13時のパレードが始まる […]
当日の授与所対応時間は9時から13時30分とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。
年始は沢山の方にお参りいただき誠にありがとうございました。 今年も宜しくお願い致します。 今日は星祭りの御札を紹介させていただきます。 人は皆、生まれながらに星の巡りの中にあり「良星」「悪星」を繰り返している中で「良星皆 […]
12/31 9時〜15時1/1 0時〜22時1/2 7時〜20時1/3 7時〜20時1/4 8時〜18時1/5 8時〜18時1/6以降通常通り とさせていただきます。 ご理解の程宜しくお願い致します。 話は替わりますが新 […]
12月23日です。 先週金曜日の地元ケーブルテレビの生放送でも告知させていただきましたが火男火売神社では新年の授与品の頒布を開始しております。 お正月はお忙しい方、旅行などで不在の方、混雑を避けてゆっくりお参りされたい方 […]
12月8日は氏子総代による注連縄づくりが行われました。 10月に刈り取った稲藁を天日干しして今日立派な注連縄になりました。 完成した注連縄は皆で拝殿の前に取り付けられました。 いよいよ今年も後20日を切りました。 来週末 […]
10月20日(日)当社神輿の御神幸が執り行われました。県の農林水産祭、小学校の運動会などが同日に行われた中、なんとか神輿かきの皆さんのおかげで神輿を出すことができました。ありがとうございました。 海地獄では国内外の観光客 […]
今月は当社の秋季例大祭となっております。 10月20日、神輿が練り回ります。 当社は昨年、神輿保存会を立ち上げました。 一緒に神輿を担いでくれる会員を募集しています。 詳しくは当社までお問い合わせください。 火男火売神社 […]